千両舟は悪質詐欺!?返金可能!?
名称 | 千両舟 |
---|---|
運営会社 | 千両舟運営事務局 |
関連人物 | 川田友康 |
所在地 | 港区新橋2丁目20番15号 |
電話番号 | 03-6824-4127 |
メール | info@ascdef.com |
URL | https://boat1000ryo.com/ |
関連URL① | 競艇研究エース、激船(GEKISEN)、L-BOAT |
事業内容 | 競艇予想サイト |
目次
千両舟は、千両舟運営事務局が運営を行う競艇予想サイト。
競艇予想 千両舟は悪質詐欺?
競艇予想サイト[千両舟]は悪質な予想詐欺なのかどうかという点に着目し、詐欺返金請求ナビが独自調査を行った結果を以下に掲載します。
悪質!所在地はレンタルオフィス!
千両舟の特商表記に記載の住所(東京都 港区新橋2丁目20番15号)をネットで調べてみると、フィルポートと言う誰でも格安で借りることができるレンタルオフィスだと判明。
悪質な会社によく利用されがちなレンタルオフィスですが、国の法律上では登記先の住所としてなにも問題や違法性などはありません。
しかし、お金さえ払えれば、住所貸しや私書箱を利用することができるため、身元がバレたくない詐欺師にとっては好都合なシステムとなってしまっています。
大体の場合は、レンタルオフィスで住所を借り、全く別の土地で運営している「ダミー住所」が多いのですが、このフィルポートを所在地としている法人会社は300を超えているため、当然千両舟に関しても同様にこの住所とは他の事務所でサービスを展開しているのは間違いないでしょう。
悪質!誇大広告が使われている!
千両舟の販売ページでは、やたらと勝てる印象を植え付けるような言葉で利用者を募っています。
中でも、「常勝」や「的確」などの言葉は、言い換えると「常に勝ち続ける」という意味があり、100%勝てるからこの情報を買って欲しいと言ったような勧誘を行っています。
デジタルコンテンツを販売する事業者にとって、ギャンブルは100%と勝てるといった表現はご法度とされているのにも関わらず、このような発言を当然のようにしている千両舟は悪質と呼ばざる負えません。
まずは、無料情報の精度を見てから利用を検討するでも遅くはないでしょう。
悪質!グループサイトの存在!
千両舟のサイトIP情報を確認してみると、完全に一致する競艇予想サイトが確認できました。
・競艇研究エース
競艇研究エースは、リリースした初日から「勝率No.1」を謳っている悪質な競艇予想サイトです。
運営元を隠すために、千両舟と同様に会社名を隠し、決済代行会社を使い日本橋兜町のレンタルオフィスで今も運営を続けています。
ネットで調べると、「悪評!」と認定する評判口コミサイトが多く出てくる為、根拠も何もない競艇研究エースの予想情報の利用価値は言わずとも分かるかと思います。
また、競艇研究エースのIPアドレスを辿ると、部分的に一致する競艇予想サイトを複数確認できており、千両舟のグループ会社はそこそこ規模の大きい会社のようです。
関連性があるサイト
激船(GEKISEN)、L-BOAT
グループサイトの評判がここまで悪いのに、千両舟だけ優良なサイトと言うことはあり得ないと思うので、あまりおすすめ出来る予想サイトとはいいがたいでしょう。
競艇予想 千両舟の返金方法
千両舟運営事務局が運営する競艇予想サイト[千両舟]に支払った料金の返金請求をお考えの方に向けて、返金方法に関する説明をして参ります。
千両舟の返金の流れ
- 無料相談LINEを友だち追加
- 相談フォームに被害内容を入力
- 無料調査開始
- 法律に基づいた無料返金サポート
- 返金完了
悪質詐欺サイトに支払ってしまった料金の返金請求をお求めの場合は、まずは無料LINE相談で被害内容をご相談ください。
対象のサイト(運営者)の調査まで無料で行うことが可能です。
無料調査結果から、詐欺の可能性・返金の可能性が判明した場合には、法律に基づいた返金サポートを無料で行うことが可能です。
・悪質詐欺サイトに払ったお金は取り戻せます。
・一人で悩まずにお気軽にご相談下さい。
・無料LINE相談は完全無料でご利用頂けます。
千両舟の返金相談例
競艇予想サイト[千両舟]の返金相談の一部をご紹介します。
(個人情報保護の観点からご相談者様のお名前などは非公開としています。)
情報料金40万円の返金相談 |
何度か有料情報を購入しましたが、利益がでたことはありません。さすがにもう退会しましたが、辞めてからネットでサイトについて調べたら、悪質なサイトと繋がりがある会社だということを知りました。私がもらった情報もそういった悪質なものであると思い、弁護士先生にお話しを聞いていただくことになりました。 |
上記は千両舟の返金相談の一部です。
その他にも多くの方から返金相談を受けている実績がありますので、お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
千両舟の返金概要
競艇予想サイト[千両舟]の利用料金説明は下記。
商品の種類 | デジタルコンテンツ |
販売価格 | ポイント制(1pt=100円) 価格は商品ごとに記載しております |
支払方法 | 銀行振込決済、クレジットカード決済(決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。)※前払いのみのお支払いとなります。 |
返金方法に関する説明は、
返品(返金)について | デジタルコンテンツでの情報サービスという商品の性質上、ご購入後の返金、返品につきましては一切お受けできません |
上記内容が特商法ページに記載されていますが、千両舟が不正行為・違法行為・悪質な詐欺行為を行っていた場合には、支払った利用料金を弁護士から返金請求することが可能です。
ステマ広告や嘘の話で高額的中を謳う悪質な競艇予想サイトの被害が増えていますが、正しい手順を踏めば支払ったしまったお金を返金することができます。
→競艇予想詐欺の返金方法もご覧ください。
千両舟の口コミ評判
- 口コミ投稿・情報提供をお待ちしております。
- 被害者様同士の情報共有にもご利用頂けます。
- 返金希望の方は無料LINE相談をご利用ください。
口コミ投稿フォーム | |