EFFICIENCY TRUSTは悪質詐欺!?返金可能!?
名称 | EFFICIENCY TRUST |
---|---|
運営会社 | 不明 |
関連人物 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メール | 不明 |
URL | https://efficiency-trust.com/ |
事業内容 | 仮想通貨サイト |
目次
EFFICIENCY TRUSTは運営会社が不明の海外の仮想通貨サイト。
ネットでEFFICIENCY TRUSTについて調査してみたところ、EFFICIENCY TRUSTは1年縛りのあるイールドファーミングの仮想通貨詐欺を行う業者のようです。
イールドファーミングとは、DeFi(分散型金融)上で、暗号資産(仮想通貨)を預けて流動性を提供することにより利益を得るシステムの事を指し、新たな投資概念な上にその脆弱性を突きやすいそれなりに詐欺のリスクが高い投資方法となります。
※イールドファーミングのリスク
①ハッキングのリスク
→ハッカーのターゲットのうちの1つ。個人情報や信用情報の流出の可能性がある。
②金銭目的の詐欺のリスク
→仮想通貨を詐欺師に奪われる可能性がある。フィッシング詐欺のターゲットにされる。
ネットでイールドファーミングについて調べると、海外の仮想通貨サイトで「詐欺に遭った」という声が多く存在していることが分かります。
EFFICIENCY TRUSTでも、イールドファーミングを用いた金銭や個人情報目的の詐欺行為が行われており、イールドファーミングの特性で利回りが銀行より大きいゆえに被害者が多数いるようです。
ちなみに、EFFICIENCY TRUSTはドメイン検索サイトで、サイト作成日をしらべてみたところ「2023年1月10日」に販売ページが作れたことが確認できており、まだまだ運営期間が浅い仮想通貨会社になります。
そんな背景とは裏腹に、ネットではすでにたくさんの詐欺被害に困っている口コミ評判が投稿されており、中にはビットコインを送金してしまい泣き寝入りする状況の方も。
以下は、ネットで集めた口コミ評判になるので、ぜひご参考にしてみてください。
Yahoo知恵袋の口コミ評判
https://efficiency-trust.comイールドファーミングで紹介されてビットコインを送金してしまったのですが、詐欺ですかね?1年間出金できない仕組みらしくてそれを理解して1か月前に入金したのですが今頃心配になってしまって…
あーあ。やっちゃいましたね。
仲介者とか出てくる時点で詐欺です。なぜ国内には金融庁の許可が出てるちゃんとした取引所がたくさんあるのにわざわざ海外の取引所を開設したんですか?
普通に考えてあり得ません。
ネットで知り合った人に勧められたとかは100%詐欺です。お金は戻ってきません。
資産運用・仮想通貨の投資詐欺かもしれない…
知人が投資詐欺にひっかかりそうなので調べています。
知恵袋で確認したら同じ被害に遭われてる方がいるようで。
知人の話によるとTwitterで株式投資を教えてくれるとの事で話をしていた(LINE通話のみでアカウントは個人のものではなく灰色の盾マーク)のですが、後に資産管理の話から仮想通貨投資の話へ。
最初は金融庁登録の国内取引所に勧誘され、そこで、日本円を入金し、仮想通貨の購入をしろとのこと。その後は海外の取引所のアドレスを送られ、登録することに。ここに国内取引所で購入したビットコインを1年縛り(ロックされるので出金不可)で預けると利回りで高額還元されるとのこと。
海外のサイトには個人情報を入力(免許証写メ)をし、送信してしまっているようなので、警察に相談した方がよいとアドバイスをしました。EFFICIENCY TRUST(https://efficiency-trust.com)
EFFICIENCY TRUSTは、ほぼ間違いなく詐欺業者といっても過言はないでしょう。
販売ページには、会社名や運営責任者、所在地、電話番号、メールアドレス等の概要は一切記載がありませんし、上記のようなトラブルとなってしまっても運営会社に連絡が取りようがありません。
また、EFFICIENCY TRUSTは金融ライセンスを所持しているかも不透明な会社です。
こうならない為にも、海外の仮想通貨サイトを利用しようと考えるのであれば、利用する前に使おうと思っている会社の情報収集を怠ってはいけません。
Twitterの口コミ評判
ヤ◯ー知恵袋に質問されてる方がいて同じサイトに誘導され送金された方もいます
— thor (@Thor9101) June 2, 2023
送金後は連絡途絶えるみたいですね
Twitterでも、「EFFICIENCY TRUSTは詐欺だ」という声が存在するようです。
どうやら、数カ月前からEFFICIENCY TRUSTを使ったポンジ・スキーム(出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に(配当金などとして)還元する)悪質行為が確認されているとのこと。
SNSやマッチングアプリで投資話へ誘導する詐欺が、ここ最近でかなり横行しているので充分に注意する必要があります。
EFFICIENCY TRUSTの返金方法
仮想通貨情報サイト EFFICIENCY TRUSTの返金方法について説明して参ります。
EFFICIENCY TRUSTの返金の流れ
- 無料相談LINEを友だち追加
- 相談フォームに被害内容を入力
- 返金に特化した専門的な弁護士をご案内
- 弁護士による返金請求
- 返金完了
仮想通貨情報サイト EFFICIENCY TRUSTに違法な勧誘行為・販売行為・悪質な詐欺行為などがあった場合には、支払った料金の返金請求を弁護士を通じて行うことができますので、被害内容や事実確認のために今すぐ完全無料LINE相談でお気軽にご相談ください。
仮想通貨決済・仮想通貨送金は、ブロックチェーンで送金先の追跡は可能ですが、ウォレットの個人特定ができないため、返金請求が困難になります。
詳しくは【返金請求が困難な例】をご覧ください。
EFFICIENCY TRUSTの口コミ評判
このページでは仮想通貨情報サイト EFFICIENCY TRUSTの口コミを投稿・閲覧することができます。
口コミ投稿フォーム | |