KEIBA×FAMILYは悪質な競馬予想詐欺?返金方法は?

KEIBA×FAMILYは悪質詐欺!?返金可能!?

名称KEIBA×FAMILY
運営会社株式会社NEXT
関連人物小野 陽一
所在地 東京都新宿区西新宿3-13-3 西新宿水間ビル6F
電話番号03ー4266ー8868
メールinfo@keiba₋family.jp
URLhttps://keiba-family.jp/
事業内容競馬予想サイト
 

 

詐欺 返金 無料 相談

目次

 

KEIBA×FAMILYは、株式会社NEXTが運営する競馬予想サイト。

KEIBA×FAMILYは悪質詐欺?

 

KEIBA×FAMILY 詐欺 返金 口コミ 評判 弁護士

 

KEIBA×FAMILYでは、過去から直近に至る全てのデータを統計し、時代の最先端を行く弊社独自のAIシステムを用いて会員に競馬予想情報を提供する会社です。

 

今までの負け分を一発逆転!
「鉄壁の布陣」で最高の情報を毎週提供!

 

抽象的すぎて、言いたいことがイマイチ伝わってこないのですが、同社では競馬予想に掛けて以下の強みがあるそうです。

 

圧倒的分析力

→過去~現在に至り全てのデータを統計

圧倒的情報力

→表と裏の各競技関係者との繋がり

圧倒的対応力

→時代の最先端を行く弊社独自のAIシステム

 

AIを競馬予想に使っている会社は、KEIBA×FAMILYの他にも存在はしますが、残念ながら同社ではどういった点にAIを利用し分析を行っているかの記載が一切ありません。

 

ネット上の口コミを見る限り、予想された情報の的中率もそこまで良くないようですし、もしかしたら利用者を募るために言った、口からデマかせってっ事も充分在り得るでしょう。

 

では、KEIBA×FAMILYは「悪質なのか?」「悪質じゃないのか?」じっくり調査して参りましょう。

 

悪質!所在地はバーチャルオフィス!

 

KEIBA×FAMILYを運営する会社は、株式会社NEXTと言う会社です。

 

同社について、念のために法人検索サイトでちゃんとした会社なのか検索してみたところ、「2022年11月15日」にしっかり登記された会社だと言うことが分かりました。

 

しかし、KEIBA×FAMILYの特商表記に掲載されている所在地(東京都新宿区西新宿3-13-3 西新宿水間ビル6F)を調べてみたところ、

 

バーチャルオフィスだと言うことが判明。

 

バーチャルオフィスレゾナンスは、非常に格安な住所貸しで知られており、なんと実質3か月無料、それ以降は住所貸しのみなら月額990円から使うことができる人気の会社です。

 

KEIBA×FAMILYでは、先ほどもお伝えしたように「AIを駆使した分析」を行っていると販売ページで広告しています。

 

果たして、このような事務所(言葉が悪いですが)で高度な分析は可能なのでしょうか?

 

私が考えるに、こういったオフィスには出社せずに、全くの別事務所で運営は行われていると思います。

 

仮に運営とトラブルになった場合、偽住所を表記している会社がまともなやり取りを行ってくれるのか心配ではありますね。

 

悪質!グループ会社の評判は最悪!

 

KEIBA×FAMILYの運営元について、もう少し深堀した調査を行ってみたところグループ会社があることが判明しました。

 

競馬予想を行うグループ会社は以下になります。

・競馬ファミリー、万馬券パーク、ウマピース、ウマセラ、勝ちウマ王国、ウマスタイル

 

上記の予想サイトは、KEIBA×FAMILY同様に同じバーチャルオフィスの登記を行っており、販売ページを見ると掲載されている電話番号まで一緒だったり、その他にも様々な共通点が存在します。

 

強いて異なる点を挙げるとしたら、サイト名とサイト責任者くらいなものです。

 

基本的には、KEIBA×FAMILYとおなじ競馬予想を利用者に販売しているのですが、ただネットに上がっている口コミがどのサイトも最悪と言う。

 

「詐欺」「全く当たらない」「不正を行っている」等の口コミ・評判が目立っており、グループというだけあってKEIBA×FAMILYだけ良い評判となるのは考えにくいでしょうね。

 

似たような運営形態のもとに、粗悪な情報を高額で売っている可能性が高いので、KEIBA×FAMILYを使う前に一度無料情報などで勝率を体感してみるといいかもしれません。

 

悪質!サイトの実績・口コミは自作自演?

 

KEIBA×FAMILYの公式サイトのドメインを確認してみたところ、サイトを取得したのは「2023年1月6日」だと分かりました。

 

今が2023年の6月なので、実質まだ半年も運営を行っていない会社だと言うことになりますが、なんでも販売ページに掲載されている実績・口コミそのものが自作自演されている可能性があるとのこと。

 

ちなみに、掲載実績を遡ってみると、最古の実績は以下。

2023年01月14日(土)中山4R→345,200円
2023年01月14日(土)中山8R→198,000円
2023年01月14日(土)中山11R→1,507,600円

 

気になる口コミは以下。

明るい感じのサイトをイメージして登録しました。

スタッフの方が優しく丁寧に接してくれてこれまで自分が登録したサイトのどこよりも親身になって対応してくれました。おかげで今では登録し1カ月目で150万円の利益に到達することができました。これからもっと利益を増やして行けそうで今から先が楽しみです。

 

実績に関しては、運営開始して約1週間程度で上記の結果を出しており、気になる口コミでは運営開始当初から上記のものが掲載されている現状です。

 

出来立てのサイトなはずなのに、『登録して1カ月目』って普通に考えてサイトができる前から利用していたことになるのでオカシイ話しです。

 

同様に、提供実績もかなり日が浅いですし、利用者の声が自作自演だと判明した以上、疑われるのは妥当なのではないでしょうか。

 

詐欺返金調査員 内藤
詐欺返金調査員 内藤
悪質な業者は、提供実績や会員の声を自作自演して、まるで稼げているかの様なサイト演出をしている傾向があります。

KEIBA×FAMILYの返金方法

KEIBA×FAMILY 詐欺 返金 口コミ 評判 弁護士

KEIBA×FAMILYの返金の流れ

  1. 無料LINEを友だち追加
  2. 相談フォームに被害内容を入力
  3. 無料調査開始
  4. 返金に強い弁護士をご紹介
  5. 弁護士による返金交渉

 

KEIBA×FAMILYに支払った料金の返金請求をお考えの場合は、まずは無料LINE相談でご相談ください。

 

詐欺返金弁護士ナビでは、無料でLINE相談・対象のサイト(業者)の調査まで行うことが可能です。

 

調査結果から、詐欺の可能性や返金の可能性が判明した場合には、返金に強い弁護士を無料でご紹介することも可能です。

 

KEIBA×FAMILYの返金相談例

 

KEIBA×FAMILYの返金相談の一部をご紹介します。

(個人情報保護の観点からご相談者様のお名前などは非公開としています。)

 

情報料金39万円の返金相談
3か月間利用しましたがまともな成果は一つもありませんでした。サイトに載っている的中実績は、どれも突然案内されたキャンペーンばかりですし、それを購入しようとしてもすでに売り切れ。KEIBA×FAMILYは間違いなくやってますよね。なので、弁護士先生による返金請求をお願いしました。

 

上記は、うまリンクの返金相談の一部です。

 

その他にも多くの方から返金相談を受けている実績がありますので、お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

 

KEIBA×FAMILYの返金概要

 

KEIBA×FAMILYの利用料金説明は下記。

商品の種類デジタルコンテンツ
販売価格1ポイント=100円
支払い方法銀行振り込み、クレジット決済
商品代金以外の出費通信費、振り込み手数料はお客様負担となります。
引き渡し期間・時間競馬開催日の前日および当日

 

ちなみに、直近の販売している料金プランは、

有料情報プラン提供レース券種投資金参加費用
ONE TWO FINISH土日2鞍単勝複勝1点・馬連馬単3点以内1鞍¥5,000~¥8,000
CASH UP土日2鞍3連単1鞍¥12,000以内¥37,000
MONEY CONNECT土日2鞍3連単1鞍¥10,000以内¥25,600
THE MILLON土日2鞍3連単1鞍¥12,000¥34,400
ROYAL RICH土日4鞍3連単1鞍¥8,000¥120,000

 

KEIBA×FAMILYの決済方法は、現金振り込みかクレジット支払いとなります。

 

ちなみに、初回登録時に1万円分のポイントが特典としてプレゼントされるのですが、『使い道が分からない』と言う利用者が多数いる様子。

 

そもそも、ポイント決済を導入していない時点で、登録特典のポイントは利用者を増やすための餌でしかないのです。

 

公式サイトを何度も読み返してみましたが、どこを探してもポイントについての記載もないですし、付与されるのはいいですがこの手の吊り広告には充分気を付けるにこしたことはないでしょう。

 

では最後に、返金方法に関する説明についてですが、

サービスの性質上、既に支払われた料金に対し、返金は行っておりません。また、返品も受け付けておりません。

 

との表記が特商法ページに書かれていますが、KEIBA×FAMILYが違法な運営や詐欺的な営業勧誘を行っていた場合には、弁護士から利用料金の返金請求を行うことが可能です。

 

ネット上に悪質な競馬予想詐欺サイトは無数に存在し、口コミサイトなどでもステマで評判が良く見えるように偽装するなど、狡猾な手口でターゲットを集める競馬予想会社も少なくありません。

こちらのページでも詳しく解説を行っておりますので、競馬予想会社に返金請求をお考えの方は【競馬予想詐欺の返金方法】もご覧ください。

 

 

KEIBA×FAMILYの口コミ評判

 

このページでは、KEIBA×FAMILYの口コミを投稿・閲覧することができます。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

詐欺返金請求ナビ
Average rating:  
 0 reviews

詐欺 返金 相談 無料

友だち追加後に無料返金相談フォームが届きます


 

[当サイトのへのリンク・引用について]

当サイトへのリンク及び当サイトに掲載している情報の引用はご自由にどうぞ。
詐欺被害の防止・対策・注意喚起・情報共有など悪質サイト被害の抑止のためにご活用頂けましたら幸いです。
各種メディア媒体様、ブロガー様、一般個人の方など誰でもご自由に、ご自身のサイトやブログ、SNS(インスタグラム・フェイスブック・LINE)などに当サイトへのリンク・掲載されている情報の引用をご自由に行って頂いて構いません。