やっぱり地下競馬は悪質な競馬予想詐欺?返金方法は?

やっぱり地下競馬は悪質詐欺!?返金可能!?

名称やっぱり地下競馬
運営会社FEARLESS CUE LIMITED
関連人物小早川徹
所在地326 Brighton Rd, South Croydon CR2 6A
電話番号+18672921086
メールinfo@chika-keiba.com
URLhttps://chika-keiba.com/
事業内容競馬予想サイト
 

 

詐欺 返金 無料 相談

目次

 

やっぱり地下競馬は、FEARLESS CUE LIMITEDが運営する競馬予想サイト。

詐欺返金調査員 内藤
詐欺返金調査員 内藤
海外が拠点の競馬予想サイト。
不安を感じる人が多い様子。

やっぱり地下競馬は悪質詐欺?

やっぱり地下競馬 詐欺 弁護士 返金 口コミ 評判

やっぱり地下競馬では、地下の地下のそのまた地下、一部の権力者と富裕層で独占し、地中深く、闇に葬られた「値千金の裏情報」を業界随一と謳われるコネクションを生かして掘り起こすことで、巨額の利益を生み出すと豪語する競馬予想サイトです。

 

まるで、埋蔵金を掘り起こすかのようなセールスレターですが、サイトイメージもまるでドラマや漫画を連想させる様な、ひと昔前の詐欺サイトのような構成となっています。

 

「一度っきりの人生、ド派手にいこうや!」

 

今にも札束で殴り掛かってきそうなレターですが、なんでもやっぱり地下競馬はグループ単位で悪質行為を働いている某詐欺サイトと深い関わりがある様子。

 

「魁男塾」や「カイジ」と似ても似つかないサイト基調もそっくりなので、多分同じデザイナーさんがつくっているのでしょうね。

 

かなり評判が悪いみたいですが、そんなグループ会社であるやっぱり地下競馬の有料情報を使い「稼げるのか?」「稼げないのか?」しっかり分析していきたいと思います。

 

悪質!所在地は海外!

 

やっぱり地下競馬の所在地は、「326 Brighton Rd, South Croydon CR2 6A」と記載があるので海外なのは明白です。

 

これまで調査してきた競馬予想サイトの中にも、特商表記に海外の住所を掲載している会社はいくつかありましたが、やっぱり地下競馬はイギリスのロンドンで運営しているみたいですね。

 

海外の住所で、国内運営を行うこと自体は違法性は無いのですが、仮にもしなにか運営元とトラブルになった場合困るのは利用者です。

 

そもそも、国税庁の公式サイトで上記の住所を検索してみましたが、同一と思われる会社は存在していなかったので本当に「FEARLESS CUE LIMITED」という会社が存在しているかも分かりません。

 

競馬予想では、情報が全てを制すと言っても過言ではないので、8時間も時差があるイギリスで運営する意味などハッキリ言ってないのです。

 

海外法人を利用する会社が悪いイメージを持たれやすいのも、連日メディアで報道される脱税ニュースや悪質な詐欺行為が目立っているせいかと思います。

 

掲載住所で運営しているとも限りませんし、運営元が海外のサイトを使う場合は少し考えなおした方が身のためです。

 

悪質!グループ会社で詐欺行為!

 

冒頭でもお伝えしましたが、やっぱり地下競馬にはグループ会社が存在します。

 

これは、公式サイトのIPもそうですが、サイト基調もそっくりなことから判断することができ、中でも『馬喰商會』『頂!馬券塾』はかなり似ています。

 

『頂!馬券塾』に関しては、利用規約がやっぱり地下競馬とまるっきり同じです。

 

ちなみに、上記の2つの競馬予想サイトはと言うと、

かなりネットで荒れた口コミ評判となっていることが分かります。

 

上記の2サイトも、やっぱり地下競馬と同様に、海外に所在地を置く会社で、

当サイトから提供される情報は、そのサービス内容や正確性等につきましては一切保証しておりません。

 

何かあっても保証も責任も取りませんと言う表記も。

 

そもそも、海外って言うだけで、利用者からしてみればお手上げでしょうし、お金だけ奪ってとんずらされてもはっきり言って詐欺師をなかなか捕まえることはできないでしょうね。

 

こういったことも含め、当サイトではやっぱり地下競馬の利用は控えるべきと判断しました。

 

グループ会社と思われる予想サイト

馬喰商會、頂!馬券塾、競馬ガンガン、リポート、メリット、STATION、ヒーローズ、勝つために

悪質!実際の運営は国内だった!

 

やっぱり地下競馬の利用規約を確認してみると、国内の「テレコムクレジット」と言う決済代行業者を利用していることが分かりました。

 

そもそも、海外に所在地を置いて日本の競馬の予想をする意味がどうにも不可解で、最初から詐欺する気満々なのか?とすら思えるほど、販売者の個人情報を徹底的に非公開としています。

 

分かりうる情報も、日本人の「小早川徹」と言う人物が、このやっぱり地下競馬の運営を行っているということだけ。

 

予想情報が不的中となった場合、苦情の一つでも電話でかけてやろうと思っても、掲載されている電話番号は「+18672921086」と言う国際番号のみ。

 

これでは、サイト内でしかまともなサポートを受けることが出来ないので、利用するにもリスクばかりがチラついてしまいます。

 

海外業者には悪いイメージが付きやすいですが、ここまで不親切な競馬予想サイトもまた珍しいですね。

 

やっぱり地下競馬の返金方法

やっぱり地下競馬 詐欺 弁護士 返金 口コミ 評判

やっぱり地下競馬の返金の流れ

  1. 無料LINEを友だち追加
  2. 相談フォームに被害内容を入力
  3. 無料調査開始
  4. 返金に強い弁護士をご紹介
  5. 弁護士による返金交渉

 

やっぱり地下競馬に支払った料金の返金請求をお考えの場合は、まずは無料LINE相談でご相談ください。

 

詐欺返金弁護士ナビでは、無料でLINE相談・対象のサイト(業者)の調査まで行うことが可能です。

 

調査結果から、詐欺の可能性や返金の可能性が判明した場合には、返金に強い弁護士を無料でご紹介することも可能です。

 

やっぱり地下競馬の返金相談例

 

競馬予想サイトUNICORNの返金相談の一部をご紹介します。

(個人情報保護の観点からご相談者様のお名前などは非公開としています。)

 

情報料金86万円の返金相談
ネットで調べたらやっぱり地下競馬が良いという口コミサイトを見ました。さっそく有料情報を試してみたところ、最初の情報から不的中。口コミを信じてその後も何度か色々なプランを購入してみましたが一回も勝てませんでした。なので、返金請求をしようと弁護士の先生に電話をかけました。
情報料金30万円の返金相談
ネタに走っているサイトが良かったので、使ってみましたが一度も勝てなくてあっという間に最初に準備した30万を失いました。メールで運営に相談したら、消費者金融で借りると言いと言われ、これはもう詐欺だなって思って弁護師に相談に至りました。

 

上記は競馬予想 UNICORNの返金相談の一部です。

 

その他にも多くの方から返金相談を受けている実績がありますので、お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

 

詐欺返金調査員 中村
詐欺返金調査員 中村
本当に悪質な会社の場合、消費者金融でお金を借りるように促してくる業者も存在します。普通の会社でこういった事は絶対在り得ないので、間違っても言う通りにしてはいけません。

やっぱり地下競馬の返金概要

 

やっぱり地下競馬の利用料金説明は下記。

商品の種類デジタルコンテンツ
販売価格1ペリー=100円

※有料情報には商品ごとに価格が異なるものがあり、ペリーではなく商品そのものを販売する場合があります。詳細は案内ページにてご確認ください。

決済方法銀行振り込み・クレジット決済
商品代金以外の費用通信料・振り込み手数料はお客様負担となります。
引き渡し時期競技開催日の前日または当日

 

ちなみに、直近の販売している料金プランは、

有料情報プラン提供レース券種投資金参加費用
ローリスク馬券の極み単複スナイパーX1鞍単勝・複勝¥5,000~20,000以内¥3,000
(30P)
Aランク筋達の馬単・馬連情報1鞍単・馬連¥5,000~20,000以内¥16,000
(160P)
お蔵入り情報極秘ファイル1鞍3連単¥5,000~20,000以内¥40,000
(400P)
謎のブローカーK氏の極裏情報2鞍3連単¥15,000以内¥200,000
(2,000P)
特別顧問・榊原慶介監修帝王の右腕3鞍3連単¥18,000以内¥400,000
(4,000P)

 

やっぱり地下競馬で有料情報を利用するには、サイト内で使える『ペリカ』というポイントを購入し、そのペリカを対価として情報を買う必要があります。

 

基本的に、同社で扱われる情報は種類や数が豊富で、料金も安いものでは3,000円(30ペリカ)で購入することができます。

 

しかし、それとは対照的に、高額案件は400,000万円(4000ペリカ)もするので、競馬初心者等にはなかなか手を出せない金額となっています。

 

ただでさえ、まともなサポートを受けられるか曖昧なのに、数十万円もの大金を支払ってまでやっぱり地下競馬の情報を購入する価値はあるのか?と個人的には思ってしまいます。

 

高い情報ほど情報収集や精査に手間がかかっていると言いますが、やっぱり地下競馬の予想情報は「素人が選んでいる」可能性が非常に高く、利用はおすすめできません。

 

では、最後に返金方法に関する説明についてですが、

デジタルコンテンツという性質上、返金、返品については一切お受けできません。予めご了承下さい。

 

との表記が特商法ページに書かれていますが、やっぱり地下競馬が違法な運営や詐欺的な営業勧誘を行っていた場合には、弁護士から利用料金の返金請求を行うことが可能です。

 

ネット上に悪質な競馬予想詐欺サイトは無数に存在し、口コミサイトなどでもステマで評判が良く見えるように偽装するなど、狡猾な手口でターゲットを集める競馬予想会社も少なくありません。

こちらのページでも詳しく解説を行っておりますので、競馬予想会社に返金請求をお考えの方は【競馬予想詐欺の返金方法】もご覧ください。

 

やっぱり地下競馬の口コミ評判

 

このページでは、やっぱり地下競馬の口コミを投稿・閲覧することができます。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

詐欺返金請求ナビ
Average rating:  
 0 reviews

詐欺 返金 相談 無料

友だち追加後に無料返金相談フォームが届きます


 

[当サイトのへのリンク・引用について]

当サイトへのリンク及び当サイトに掲載している情報の引用はご自由にどうぞ。
詐欺被害の防止・対策・注意喚起・情報共有など悪質サイト被害の抑止のためにご活用頂けましたら幸いです。
各種メディア媒体様、ブロガー様、一般個人の方など誰でもご自由に、ご自身のサイトやブログ、SNS(インスタグラム・フェイスブック・LINE)などに当サイトへのリンク・掲載されている情報の引用をご自由に行って頂いて構いません。