
開運の扉は悪質詐欺!?返金可能!?
名称 | 開運の扉 |
---|---|
運営会社 | 株式会社Next Stage |
関連人物 | 上田 恵竜 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場1-6-6-107 |
電話番号 | 03-6822-4948 |
メール | info@precious-gate.com |
URL | https://precious-gate.com/ |
事業内容 | 占いサイト |
目次
占いサイト開運の扉は株式会社Next Stageが運営する占いサイトです。
トップページ上には、占いサイトである旨が記載されておらず、一見すると何のサービスを提供しているのか、わかりにくい作りとなっています。
「有料コンテンツ/料金のご案内」と言うページを確認したところ、主にメール鑑定を取り扱っている占いサイトのようで、相談メールを1通送信することにサイト内で使用できるポイントが消費される仕組みのようです。
開運の扉のようにポイントシステム制を導入している占いサイトは珍しくありませんが、詐欺返金請求ナビに寄せられる相談のほとんどが同様のシステムを導入している占いサイトであることから、ポイントシステム制を導入している占いサイトは警戒する必要があると考えています。
開運の扉が悪質な占いサイトであるのかどうかについて、サクラ行為・不正行為・違法行為・詐欺行為など、さまざまな観点から詐欺返金請求ナビが調査を行いました。
鑑定を行わないと不幸になると言い、利用者の不安を煽る悪質な詐欺が横行しています。
ネット上の口コミや評判も併せて確認していきましょう。
占いサイト開運の扉は悪質詐欺?
占いサイト開運の扉はメール鑑定をメインとした占いサイトです。
近年、個人鑑定だと謳いつつも既に用意されたテンプレートの鑑定結果を送り付けるといった悪質な占い詐欺が増加しています。
鑑定や占いなどのサービスは、第三者に鑑定結果を伝える機会が少なく、公開することもないため、同じ鑑定結果が送られていることに気がつかず、被害が拡大しやすいといった特徴があります。
占いサイトを利用する際は、在籍している鑑定士や占い師について事前に調べたり、インターネット上の口コミや評判も併せて確認するようにしましょう。
少しでも怪しいと思った部分があれば、利用は控えておくことをお勧めします。
占いサイト開運の扉の悪質な集客方法
悪質な占いサイトでは、無料鑑定と称して登録後に鑑定結果を送りつけてくる手口が横行しています。
鑑定結果は利用者が課金を行いたくなるような、続きが気になる内容であることがほとんどで、「今のままだと危険」「とんでもない未来が見えました」などの誘い文句で有料鑑定へと誘導を行うことがほとんどです。
開運の扉でそのような悪質な営業が行われていないか調査を行ったところ、下記サイトから開運の扉への誘導が行われている可能性が浮上しています。(下記はあくまでも一部の可能性があります。)
金運上昇ランキング(人気ランキング金運占い)
https://kinunzyosho.com/
四柱推命で占う『金運鑑定』
https://spiritual-fortune.com/?code=dah2306lrsol002
2025年 開運歴で占う『金運鑑定』
https://spiritual-fortune.com/?code=dah2306lrsol001
株式会社Next Stageについて
名称 | 開運の扉 |
運営会社 | 株式会社Next Stage |
代表者名 | 上田 恵竜 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場1-6-6-107 |
電話番号 | 03-6822-4948 |
メール | info@precious-gate.com |
URL | https://precious-gate.com/ |
事業内容 | 占いサイト |
占いサイト開運の扉を運営しているのが株式会社Next Stageです。
国税庁が公開している法人番号公表サイトによると、令和2年5月11日に法人番号1010601057305を取得している実在する企業であることが判明しています。
詐欺返金請求ナビが調査を行った結果、開運の扉の運営会社である株式会社ネクストステージは、過去に4度の転居が行われていることが判明しています。
⬛︎旧住所
・東京都江東区東雲1丁目9番11-902号
・東京都新宿区西早稲田1丁目13番5号ウチヤ早稲田ビル209号室
・東京都新宿区高田馬場4丁目32-9-106
・東京都新宿区高田馬場1丁目6-6
企業が所在地を移すこと自体は珍しくはありません。しかし、悪質な占いサイトの特徴の一つとして、所在地を点々とすると言ったものが挙げられるため、開運の扉に関しても警戒しておく必要があると言えるでしょう。
転居を繰り返す理由としては、詐欺行為や悪質行為がばれてしまい、行政からの処分や摘発を遅らせる目的や、展開しているサービスに悪評が多くついてしまった場合にリニューアルを行う理由として用いられることもあります。
どちらにせよ、悪質な占いサイトと一致する特徴があると言うことには変わりないため、サービスの利用を検討している方は、リスクが伴うと言うことを忘れないようにしましょう。
企業ホームページも確認しましたが、主に広告事業を取り扱っているようですね。
開運の扉は悪質な占いサイト?
占いサイト開運の扉は実在する企業ではあるものの、転居が4度繰り返されており悪質な占いサイトと一致する特徴があることから、サービスを利用することは危険性が伴うと判断しています。
詐欺返金請求ナビでは現在も継続して開運の扉の調査を進めています。
- サクラ行為
- 架空の鑑定士・占い師
- 高額な鑑定費用の請求
- 大金が手に入るという占い詐欺
- 占いを辞めると不幸になるという脅迫
- 誇大な広告行為
- 不正な営業の実態
- 違法行為の有無
などの点に注目し、その詳細について現在も調査を行っています。
どのような危険性があるのか、見ていきましょう。
悪質な占いサイトの可能性
開運の扉の利用規約を確認したところ、気になる記載を発見しました。
「鑑定士は、ユーザからの相談内容について、鑑定士の補助者を用いる等して回答することがあるものとします。」
これは自身が選択した鑑定士や占い師だけでなく、その他の在籍鑑定士からメッセージが届く恐れがあると言うことです。
本来、鑑定や占いなどのサービスは、身近な人物に明かせない悩みや不安などを、日常生活で関わりのない第三者に聞いてもらうことを始めとするサービスです。
開運の扉の記載内容によると、利用者の周知しないところで、複数の人物に相談内容が広まってしまう可能性が高いことになります。どのような内容を鑑定士や占い師に相談するのかは人それぞれですが、個人の悩みが知らない間に、広まることに対して不信感を覚える人も少なくはないでしょう。
さらに最近では、鑑定士やその弟子、あるいは師匠を名乗る人物から「またとない機会」「先生も驚かれていた」などと言って、利用者の期待値を押し上げて有料のコンテンツの利用を継続させようとする悪質な手口が横行しています。
開運の扉がそのような手口を用いていると断言することはできませんが、可能性としてはゼロではないことを忘れないようにしましょう。
鑑定士・占い師の詳細
ホームページ上には、在籍している鑑定士や占い師についての情報が明かされておらず、どのような人物で鑑定を行っているかは不明となっています。
近年、AI生成された画像をプロフィール画像に設定し、手伝いしない架空の占い師を掲げる悪質なサクラサイトが増加傾向にあります。
占いや鑑定などのサービスを利用する場合は、紹介された鑑定士や占い師が実在する人物であるか、きちんと見極める必要があると言えるでしょう。
AI生成された画像かどうかは、①耳や指などの体の細部に違和感はないか ②肌がなめらかすぎないか ③背景がファンタジー感のあるものでないか などを確認するようにしましょう。
※詐欺返金請求ナビが調査を行った結果、以下の名称の人物からメッセージが届く可能性があることが浮上しています。(時期や状況によって変化する恐れがあります。)
二階堂樹
「7億円の真相」Vol.1。こんばんは。番組統括の二階堂 樹(にかいどう いつき)です。突然に失礼を承知でお伝えしますが、これから貴方様にお伝えする事は、鑑定業界を揺るがすほどの大ニュースになるかもしれません。それほどまで重大な内容になりますゆえ、貴方様だけの胸中にしまい、他言はされないようお約束ください。
当番組の過去を辿っても、ここまで偉大な御方のご紹介となりますと間違いなくトップクラス、正直私も驚きを隠せません。このようなご報告が出来ることを私は貴方様に感謝をさせて頂かなければならないほどでしょう。貴方様だけにお送りする特別な内容となりますので、心してお読みくださいませ。
本日のお昼少し前でしょうか、1人の男性が私の元に訪れてきました。それは「皇帝」の使いの者と名乗る人物。「皇帝(エンペラー)」という言葉を分かりやすく伝えますと「君主」つまり、主として一国の頂点に君臨するお方でいらっしゃいます。勿論お名前も伝えられたのですが、これは機密情報だと伝えられたので名は伏せさせていただきます。代わりに「ラファル」と呼んで欲しいと伝えられましたので、仮名にてお話を進めていきます。
しかしながら突然自己紹介をされ、その使いの者だと言われても信じられる筈もありません。どうしたものかと悩んでいる私にその方は、持参した「数珠」と数枚の写真を渡されたのです。この数珠に一体何の意味が?しばらく眺めても高位の波動を感じる以外は全く見当もつきません。一先ず「数珠」は後回しにし、写真を確認してみました。すると「ラファル皇帝」が実際にその「数珠」を身につけられている写真だったのです。
私の中で衝撃が走り、世に出ている写真などと照らし合わせて確認をさせて頂きました。すると、直近でとられたお写真にはその数珠を付けていないことが分かったのです。そうです、それはまさに私の目の前に存在しているからこそ、つける事が出来ない。使いの者と思しき方のお話と写真、そして「数珠」を目の当たりにし、更なる確信を得ました。一刻の政教両面の指導者とみなされる最高位である皇帝の使者、まさに『仏の副僧(代理人)』なのだと。
そのラファル皇帝からの使いにて、わざわざ高僧様が当番組を訪ねて来られた。使者と申しましても、とてつもなく高位をもつ人物にしか側近にはなれないはずであり、ラファル皇帝に最も近い存在と言えるでしょう。何故そのような方が私の元を訪れたのか。『それはすべて貴方様を目的とすることだったのです』ラファル皇帝はなにやら貴方様に、深く感謝したいことがあるとのこと。そのお礼に、貴方様が一生涯安泰して生活出来るだけの財産を導き、授けて頂けるとお約束してくれたのです。
ラファル皇帝ご本人は既に高齢であり、直接ご本人が日本までお越しいただくことは叶わなかった。代わりに、使者である側近の高僧様がいらっしゃったとのこと。ここまで駆け足でご説明させていただきましたが、現段階では『全く話が分からない』とお思いでしょう。それもそのはず、まだ私は貴方様に「この度の主旨」をお話出来ておりませんから当然です。現在高僧様には、その準備をして頂いておりますので、準備が完了出来次第、高僧様ご本人から貴方様に全ての真相と共に、ご連絡をして頂く事になっております。
その為、御連絡はおそらく6月27日になるでしょう。ラファル皇帝の代わりに高僧様は、貴方様のどのような事に感謝をしに日本までいらしたのか、何故それ程までのお礼を貴方様に約束してくれたのか。そして肝心なる「お礼」の方法とは…。全て現段階では謎のベールに包まれている状態です。私にも伝える事が出来ないと申しておられました。
しかし先ほど申し上げましたように、私に見せて頂いた「数珠」に誓って、高僧様は間違いなく「本物の側近者」でございます。余りの出来事の大きさにまだ興奮が冷めやらない状態では御座います。高僧様から貴方様へのご連絡は明後日となりますが、それまでに私が調べ上げたラファル皇帝や高僧様の情報等をお伝えさせて頂きます。貴方様へ適切な情報をお伝えいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
仁 幸喜(じん こうき)虹色のオーラの種
蓮見恭司(はすみきょうじ)幸せのオーラ
当間明彦(とうまあきひこ)風水師の祖父
四宮玄道(しのみやげんどう)東洋占術師の祖母
四宮 玄道(よつみや げんどう)風水と東洋占術
月皇 一閃(つきがみ いっせん)
宣導 京子(せんどう きょうこ)
二階堂 樹(にかいどう いつき)
本宮 源水(もとみや げんすい)
アルバート(霊波動で1億の運命)
深麗(テレビ出演した金運鑑定師)
石井トミ(いしいとみ)水波紋富式術
仁幸喜・西城英雄(さいじょうひでお)
西城 英雄(さいじょう ひでお)数奇術
飛鳥まい(あすかまい)宝くじ一攫千金
陽明光寿(ようめいこうじゅ)宝くじ当選
川島修一(かわしましゅういち)ルーン占い
かねち(桜井宗一の主治医/医者)IQ200の天才
明星 明美(みょうじょう あけみ)財運波長術
柊 美琴(ひいらぎ みこと)イギリスでも有名
仁幸喜、サヴァン症患者、カリフォルニア大学
三滝 義政(みたき よしまさ)オーラリーディング
後白河真由美(ごしらかわまゆみ)恋愛マスター鑑定師
加賀美ハツ江(加賀美はつえ、かがみはつえ)金雲捕縛術
開運の扉の広告・集客は悪質?
占いサイト開運の扉では主にインターネット上で利用者を募る集客行為が行なわれています。
鑑定や占いなどのサービスを取り扱うサイトでは、新規会員を獲得するために広告の掲載などの施策が打たれることが一般的です。
詐欺返金請求ナビが調査を行った結果、現在開運の扉では積極的な広告掲載は行われていないようでした。
集客方法に悪質・不正・違法な行為がないかについても調査を進めています。
過去には、ランディングページを用いて集客を行っていたようですね。金運占いなどと言って、初回無料の占いを行っていた可能性が浮上しています。
悪質な占いサイトが行う典型的な悪質な広告行為・不正な集客手口にご注意ください。
- 恋愛・結婚に関する広告
恋愛や結婚について占う広告です。特定の相手を指定して占いを行うタイプや、相手がいない場合にも未来の話をすることで、集客を行なっています。
- お金に関する広告
金銭や投資に関わる内容を占う広告です。「大金持ちになった」「億万長者に」などのお金に関する嘘の口コミで集客を行うパターンがほとんどです。
- 仕事に関する広告
仕事に関する広告で、仕事の運勢を占うことをメインとしていますが、副業などの話を持ちかけてくるケースも少なくありません。
- 健康に関する広告
健康運を占うといった広告です。「氣が悪い」「浄化が必要」などといって高額なコンテンツや物品を購入させてくる場合があります。持病などを持っている人や身内をターゲットとしています。
- 迷惑メールによる集客
知らないメールアドレスから「無料で占いを行える」などといって、悪質な占いサイトへ誘導し会員登録させる手口も存在します。占いを最後まで行う場合、課金を行わなければならないケースがほとんどです。
- SNSやマッチングアプリから誘導
InstagramやX(旧Twitter)、FacebookやTikTokなどから占いサイトへ誘導する手口です。SNSで占いサイトを紹介された場合、紹介者は悪質占いサイトが雇ったサクラである可能性が高く、金銭搾取などの詐欺被害に遭う可能性があります。
- ショート動画から誘導
「見るだけで運気が上がる」「叶った人が続出」などといったyoutubeショート動画や、TikTok動画から占いサイトへ誘導されるケースが増加しています。
上記のような広告を怪しいと感じる気持ちがあっても、その時々の気分や精神状態によっては悪質サイトであるという冷静な判断ができず、「ついうっかり悪質な占いサイトに誘導されてしまった」という人も多いため気をつけましょう。
出会い系サイトやマッチングアプリから占いサイトへと誘導されるケースが増加しています。
開運の扉の営業は悪質詐欺?
占いサイト開運の扉が行っている商品の販売方法・営業方法について、悪質な点や詐欺的な問題点があるかどうかについても調査を進めています。
占いサイトという性質上、やはり一番の問題点として挙がるのは鑑定士・占い師の信憑性です。
悪質な占いサイトでは[実績のない鑑定士やインチキ占い師による 嘘まみれの占い]が横行しています。鑑定費用としてお金を支払うものの、内容は全てウソの話であったり、個別で対応せずに全員に同じ内容を送りつけるなどの悪質な手口が横行しています。
悪質な占いサイトでは、鑑定士や占い師が実在していないサクラであることも多いですが、利用者が占い師をサクラであると判断することが困難なため、返金請求に踏み切る判断が難しいことも問題視されています。
さらに悪質な場合は「悪いものが憑いている」「特別な祈祷を行える」といった謳い文句で祈祷料として高額な請求を行うケースが存在します。一度祈祷を依頼すると、その効果が弱まるなどといって定期的な祈祷が必要となってくるため、なかなか抜け出せない状況に追い込まれます。これは今辞めると不幸になるかも といった利用者の心理を利用した悪質な出口です。
課金させるためにさまざまな手口を用いてきます。
開運の扉は詐欺罪に該当?
現時点での検証・調査の段階では、登記が行われており実在する企業ではあるものの、企業ホームページの事業内容に占いサービスに関する情報が掲載されていないことや、鑑定士や占い師以外の第三者に相談内容が広まってしまう恐れがあることから、悪質な占いサイトの可能性が非常に高いと判断しています。
実際に詐欺罪に該当する違法行為があるのか考察をしてみました。
詐欺とは具体的にどういったものなのか?
詐欺罪とは刑法で定められている法律ですが、その法律は複雑になっていて、詐欺罪として立証するための構成要件として、
- 人を欺く行為(欺罔)
- 被害者の錯誤
- 被害者による交付行為
- 財物または財産上の利益移転
このような4つの要件に一連の因果関係が存在することが必要だと言われており、因果関係が認められない場合には詐欺罪として立証することが困難になるようです。
日常生活を送る中で「詐欺」という言葉はカジュアルにも使われていますが、真の意味で詐欺罪として立証される詐欺については、刑法に適法される詐欺として定義されるものです。
そして、詐欺としての最終判断を行うのは警察や裁判所などとなっており、詐欺として立証するためには、何度も裁判を行ったりと、長い月日がかかるようです。
また、「詐欺の疑いがある」という言葉と「詐欺罪が立証される」という言葉についても、意味合いが違ってきます。
そういったことからも法律的に定義された意味で呼称される「詐欺」と、日常生活の中で使われる「詐欺」という言葉の意味には違いがある場合があるということです。
大切なポイントとしては、被害金額の返金請求(お金を取り戻すこと)を第一に優先して考える場合には、業者が詐欺罪に該当するかどうかということに執着する必要はなさそうです。
返金請求は、相手方(業者)の違法行為や不正行為があれば、特定商取引法・消費者法などの法律を基にした弁護士による返金請求が行なわれていますので、法律的に詐欺として最終的に立証することと、被害金額を取り戻すために返金させることは別のこととして考えられるようです。
悪質な占いサイトであると判断されるためには、①個別に鑑定された内容であるか②鑑定士・占い師が実在しているのか という点が主なポイントとなります。
占いなどのサービスはその特性上、詐欺であると判断することが難しいと思われがちですが、鑑定内容が他の利用者にも流用されていたり、定型テンプレートが用いられていた場合は金銭搾取を目的とした悪質な行為であると認められ、詐欺罪が立証する可能性が高くなります。
さらに占いを行っている鑑定士や、占い師が実在しない場合にも詐欺行為であると判断されるケースが少なくありません。
利用していた占いサイトが詐欺の疑いで警察に逮捕されたニュースを見て弁護士に返金請求の相談をした方がいましたが、弁護士からは「業者が逮捕されてしまい業者と連絡がとれない」ということで返金が困難になったケースです。
しかし、この業者が逮捕される前に返金請求をしていた別の方は、逮捕前は弁護士から業者に連絡を取ることができ、返金請求や返金交渉を行って返金請求ができていたということです。
物理的に考えても、警察に逮捕されてしまうと留置所や刑務所の中でパソコンを操作したり外部の人間と連絡を取ってお金を返す(お金を動かす)ことは難しそうですね。
また、警察は犯罪・違法行為を減らして被害者を出さないために逮捕するのが目的であり、利用者に返金させることを目的としておらず、返金は民事で行なわれるため、民事不介入の原則と言われる警察が返金を行うことはないようです。
このことからも、逮捕されてしまうような疑いのある怪しい業者に対する返金は早めに行うことが大切です。
上記のことを踏まえて、被害に遭ってしまった場合にお金を取り戻すための具体的な返金方法、返金の流れ、返金請求の手順について以下に続けて解説していきます。
占いサイト開運の扉の退会・返金方法
株式会社Next Stageが運営する占いサイト開運の扉をご利用の方で退会・返金を希望している方に向けて、開運の扉の退会/返金方法をご紹介いたします。
現在、検討している方はぜひ参考にしてみてください。
開運の扉返金の流れ
株式会社Next Stageが運営する占いサイト開運の扉(https://precious-gate.com/)に支払った料金の返金請求をお考えの場合は、まずは無料LINE相談でご相談ください。
- 無料LINEを友だち追加
- 相談フォームに被害内容を入力
- 無料調査開始
- 無料でご相談のご回答
- 無料の返金サポート
詐欺返金弁護士ナビでは、無料でLINE相談・対象のサイト(業者)の調査まで行うことが可能です。
調査結果から、詐欺の可能性や返金の可能性が判明した場合には、法律に基づいた返金方法のサポート・アドバイスなど、ご解決に向けた応援をさせて頂きます。
開運の扉の返金特約
開運の扉が利用者に対してどのような返金特約・返金ポリシーを掲げているのかについて現在も調査を行っております。HPに掲載されている特商法によると返金に関しては下記のように記されています。
当社は、ユーザーが使用したポイントの返還、再発行等を行わないものとします。
占いサイトはサービスの特性上、返金は不可能であると考えている人が非常に多いです。
しかし、契約内容に誤りがある場合だけでなく、明らかに運営側に非があると認められる行為があった場合、どのような返金ポリシーを掲げていたとしても法的に裁ける可能性は非常に高く、実際に示談交渉もしくは訴訟を行なって返金請求を成立させた事例も存在しています。
業者側の言い分として「商品の性質上、返金には応じない」「一切の返金は不可能」などという説明がされた場合でも同じく、業者側に不正があれば、支払ってしまったお金を返金して取り返せる可能性があります。
悪質な占いサイトから被害を受けて、返金請求を行ったという事例は少なくありません。
開運の扉の返金概要
開運の扉では鑑定依頼1通につきポイントを消費するポイントシステム制が導入されています。
1ポイントあたり10円の料金設定が敷かれており、鑑定士へのメール1通につき150ポイントが消費されるため、最低料金は1500円であることがわかります。
類似サービスと比較しても、妥当な料金設定だと言えるでしょう。
悪質な占いサイトの中には、数万円単位でしかポイントを購入できないケースも存在します。
開運の扉の退会と返金について
占いサイト開運の扉の退会方法を調べてみたところ、公式サイトにこのような記載がありました。
退会申請の際は下記の退会フォームよりご申請頂けます。また退会申請には料金は発生しませんが所有しているポイントにつきましての返金は一切行えませんのであらかじめご了承の元、ご申請頂きます様、お願い申しあげます。
また申請順に処理をさせて頂きますので退会処理完了までに数日期間を要する場合がございますので予めご了承ください。
詐欺行為による返金請求を行う場合に関して、サイト上での会員登録の状態にサイトを退会している OR 継続しているといった点については特にどちらかの状態でなければならないといったことはありません。
返金請求を行う場合、退会が必須と言うわけではありません。在籍した返金請求を行う事例も多数存在しています。
占いサイト開運の扉に限らず、運営内容に不正行為・違法行為・悪質行為が行なわれている場合には、法律に基づいた手法で返金請求を行うことが可能です。
お金のやり取りが絡んでくると、警察は民事不介入を名目になかなか取り合ってくれませんが、弁護士が介入することで返金請求が可能になる例も多数存在しています。
返金請求では迅速に正しい対処をすることでお金を取り返せる可能性が高くなりますので、悪質な占いサイトによるサクラ行為や詐欺行為の被害を受けた方は、お気軽にご相談ください。
返金請求を検討している方は、一度無料相談を利用ください。小額であっても、失ったお金を取り返せる可能性があります!
占い詐欺に関する詳しい返金方法や悪質被害の対策について下記のページも是非ご覧ください。
悪質な占い詐欺の手口と対策を下記リンクにて漫画でわかりやすく解説もしています。

占いサイト開運の扉の口コミ評判
このページでは株式会社Next Stageが運営する占いサイト開運の扉(https://precious-gate.com/)の口コミを投稿・閲覧することができます。
口コミ投稿フォーム | |