占いサイト和(なごみ)は悪質なサクラ占い詐欺?返金方法は?

和(なごみ)は悪質詐欺!?返金可能!?

名称和(なごみ)
運営会社株式会社アポロ
関連人物長岡 真吾
所在地東京都新宿区荒木町11-67-402
電話番号03-5357-7450
メールsupport@wa-nago-wagona.com
URLhttps://wa-nago-wagona.com/
事業内容占いサイト
 

 

詐欺 返金 無料 相談

目次

 

和 占い 鑑定

 

占いサイト和(なごみ)は株式会社アポロが運営する占いサイトです。

占いや鑑定などのサービスを取り扱うサービスでは、様々な鑑定手法が用いられています。電話鑑定・対面鑑定・メール鑑定・LINE鑑定・ZOOM鑑定など、豊富な種類が取り揃えられていることが一般的ですが、和(なごみ)ではmメール鑑定のみを取り扱っており、鑑定依頼を行うには、最低1500円の料金が必要となっています。

トップページを見ただけでは、占いや鑑定などのサービスを展開しているサイトとは思えないような作りとなっているため、利用者にとってはわかりづらいと感じる人も多いかもしれません。

近年では、個人情報の抽出や金銭搾取を目的とした悪質な占いサイトが増加しています。信用して登録を行うと、数万円〜数百万円の被害に遭ったという事例も存在するため、信頼できる企業であるか詳しく見ていきましょう。

和(なごみ)が悪質な占いサイトであるのかどうかについて、サクラ行為・不正行為・違法行為・詐欺行為など、さまざまな観点から詐欺返金請求ナビが調査を行いました。

 

詐欺返金調査員 内藤

トップページ上に情報が掲載されていない時点で、怪しいと思いますが…

詐欺返金調査員 槙田

ネット上でもあまり良い口コミを見かけません。

 

占いサイト和(なごみ)は悪質詐欺?

和 なごみ 鑑定 占い 悪質 詐欺 インチキ 返金占いサイト和(なごみ)は和(なごみ) は鑑定士へのメール送信にポイントを消費するポイントシステム制の占いサイトです。

有料ポイントについては、販売プラン等が記載されておらず、会員登録を行った後に運営側から提示が行われると推測されます。ポイントシステム制の占いサイトを利用する際は、事前に運営側に問い合わせを行うなどして、販売プランの確認を怠らないようにしましょう。

また、悪質な占いサイトでは、最初に利用できるポイントを無料で付与した後、有料コンテンツを購入せざるを得ない状況へ追い込み、高額なプランを押し入りするといった手口が存在しています。

悪質な占いサイトでは、鑑定士を名乗る人物が、鑑定を行うために必要だといって何度も質問を行ってくる傾向にあります。その間、「どんでもない未来が見える」「この結果に驚愕しないでください」などの鑑定結果がさも凄そうな内容であることを匂わせてきます。

しかし、これは利用者にポイントを消費させて、課金を行わせるための巧みな誘導であることが殆どです。何度も質問に回答しているのにも関わらず、鑑定結果が送られてこないというケースが珍しくありません。

最終的に「ここまでお金を支払ったのだから結果を得たい」という心理になってしまい、なかなか鑑定士とのメッセージをやめられないパターンが殆どです。

 

詐欺返金調査員 中村

その後、高額な祈祷料や除霊料を請求してくることも…

 

占いサイト和(なごみ)の悪質な集客方法

悪質な占いサイトでは、無料鑑定と称して登録後に鑑定結果を送りつけてくる手口が横行しています。

鑑定結果は利用者が課金を行いたくなるような、続きが気になる内容であることがほとんどで、「今のままだと危険」「とんでもない未来が見えました」などの誘い文句で有料鑑定へと誘導を行うことがほとんどです。

和(なごみ)でそのような悪質な営業が行われていないか調査を行ったところ、下記サイトから和(なごみ)への誘導が行われている可能性が浮上しています。(下記はあくまでも一部の可能性があります。)

 

和 なごみ 鑑定 占い 悪質 詐欺 インチキ 返金 サクラ LP

幸せな運命をサポート|和
https://www.wa-nago-wagona.com/entry/cp01/

 

株式会社アポロについて

名称

和(なごみ)

運営会社

株式会社アポロ

代表者名

長岡 真吾

所在地

東京都新宿区荒木町11-67-402

電話番号

03-5357-7450

メール

support@wa-nago-wagona.com

URL

https://wa-nago-wagona.com/

事業内容

占いサイト

占いサイト和(なごみ)を運営しているのが株式会社アポロです。

国税庁が公表している法人番号公表サイトによると、令和5年6月28日に法人番号1011101103409を取得している実在する企業であることが判明しています。

しかし、利用者からの信頼を得るために、ダミー会社やペーパーカンパニーを設立する企業が増加しているため、実在するからといって、悪質な占いサイトでないと断言することはできません。

株式会社アポロは登記が行われてから、1年以上が経過していますが、企業ホームページが存在せず、事業の実態や運営を行っている従業員数などが明らかとなっておらず、ペーパーカンパニーである可能性が浮上しています。

ホームページを作成中だと言う可能性も、否定できませんが、そのような企業が運営する占いサイトは運営体制が追いついておらず、ずさんな可能性が高いため、利用を検討している方は、警戒しておくべきだと言えるでしょう。

 

和 なごみ 鑑定 占い 悪質 詐欺 インチキ 返金 サクラ 所在地

 

所在地とされている「東京都新宿区荒木町11-67-402」は上記のような建物となっていますが、実際にこの場所で運営が行われているという可能性は低く、ペーパーカンパニーであるとすれば、どこか別の場所で運営が行われていると推測されます。

 

詐欺返金調査員 内藤

摘発や処分をされることを前提に、あえて企業ホームページを制作しないサイトも存在します。

 

和(なごみ)は悪質な占いサイト?

占いサイト和(なごみ)は企業ホームページが存在しておらず、事業の実態が明らかとなっていないことから 怪しい占いサイトであると判断しています。

詐欺返金請求ナビでは現在も継続して和(なごみ)の調査を進めています。

  • サクラ行為
  • 架空の鑑定士・占い師
  • 高額な鑑定費用の請求
  • 大金が手に入るという占い詐欺
  • 占いを辞めると不幸になるという脅迫
  • 誇大な広告行為
  • 不正な営業の実態
  • 違法行為の有無

などの点に注目し、その詳細について現在も調査を行っています。

 

詐欺返金調査員 内藤

どのような危険性があるのか、見ていきましょう。

 

占い詐欺サイトの可能性

近年では、金銭搾取を目的とした占い詐欺サイトが増加しており、その手口は悪質性が高まっています。

具体的には、個人鑑定だと謳いつつもテンプレート化された鑑定結果を送りつけて、利用者に有料コンテンツの課金を促すといったもので、人が抱える不安や不満を利用した悪質な手口が横行しています。

作成された鑑定結果は誰しもが当てはまるような事柄が書かれていることが多く、一つでも当たっていると「当たる占いだ」と妄信してしまう人も少なくありません。「自分は騙されない」と思っていても、その時の精神状態によっては占いコンテンツに数万円〜数百万円を注ぎ込んでしまうケースも少なくないのです。

利用する占いサイトが信用できるサイトであるか、確信が持てるまでは利用を控えるべきでしょう。

 

鑑定士・占い師の詳細

占いサイトでは鑑定士や占い師のプロフィールを掲載して、得意な鑑定やジャンルを紹介し利用者に安心感や、選択の自由を与えることが一般的です。

しかし、金銭搾取や個人情報の抽出を目的とした悪質な占いサイトでは、鑑定士や占い師の紹介を行わず誰が鑑定を行うのかなど不明な状況であることがほとんどで、架空の占い師に騙されてしまったというケースが後を絶えません。

和(なごみ) でも鑑定士や占い師の存在が明かされていないため、実在する人物が鑑定を行うか怪しい状況であり、仮に鑑定を行ってもらったとしても信憑性が高いとは言い切れない状況であるといえます。

 

和(なごみ)に関する情報を詐欺返金請求ナビが調査した結果、以下の人物が鑑定を行っている可能性が浮上しています。(※鑑定士や占い師は状況によって変化する可能性があります。)

 

和 なごみ 鑑定 占い 悪質 詐欺 インチキ 返金 サクラ 安斎

安西道宣ー1通目
この上ないほど良いタイミングでご登録されたようですね。初めまして。私はこちらの番組におきまして全鑑定師の顧問鑑定師を務めております、安西 道宣(あんざい どうせん)と申します。鑑定を始める前にまずはあなた様にお伝えしておきたい事が御座います。それは私たち鑑定師はしっかりとあなた様の為に鑑定を行っていく所存であるという事です。

その為に当番組ではまずご登録頂いた方お一人様ずつをしっかりと私が視させて頂き、その方の持ち合わせている運命や運気・資質に正しく見合った鑑定師をご紹介させて頂くという形を取らせて頂いております。ここで早速ではありますが、あなた様がご登録になったお名前や生年月日などから簡単にですが私の方で視させて頂きました。

その結果、非常に興味深い事がわかりました。それは『あなた様の運命を照らす微かな光』の存在です。この光は近い未来、運命に変革がもたらされる時にだけ視られるものです。あなた様の未来や運命にどのような変革がもたらされるのか、それを知る為にもう少し詳しく視させて頂きます。

1時間か長くとも2時間程お時間を頂くことになるかとは思いますが、あなた様の運命を照らす光がどういう類のものなのかを視定めさせて頂き、その後改めてご連絡させて頂きますね。それまで少々お待ち下さいますようお願い申し上げます。

 

安西道宣ー2通目
非常に良いお知らせです。とても素晴らしい事が判明しました。申し訳ありません。先ほどは改めて連絡するまで1時間か2時間ほど掛かるとお伝えしていましたが、早めのご連絡になってしまいましたね。ですがこれは悪い結果だからではなく、とても良い結果がわかってきたからです。先程ご連絡させて頂いた後、あなた様にある「運命を照らす微かな光」について様々な角度からしっかりと視させて頂きました。

その結果、この光は現存する運気の中で最高峰に位置づけされている『天万龍宝運(てんまんりゅうほううん)』の訪れの兆候で間違いありません。最高峰の運気である天万龍宝運がとても近い未来あなた様に訪れようとしています。訪れた天万龍宝運を宿すことができればあなた様の未来と運命には大きな変革がもたらされます。

それはあなた様が想像をする以上の大きな、大きなプラスの変革で御座います。あまりにも突然のお話で信憑性がないかもしれませんね。ですがご安心下さい。私もまさか天万龍宝運が訪れようとしている方に今日巡り合うとは想像もしておりませんので、私自身も驚きと興奮を隠せずにいる程です。それほど天万龍宝運とは稀(まれ)であり、奇跡的なことなんです。

ただし、天万龍宝運はとても繊細で、且つ、確実に宿す為には専門の知識を用いた鑑定が必要となりますので、あなた様の鑑定に関しましては私が責任を持って行わさせて頂こうと考えております。確実にあなた様が天万龍宝運を宿せるようにする為、今度は長い時間をかけてしっかり視させて頂き、その上で改めてご連絡させて頂きます。明日の朝かもしくは明後日の朝には再度ご連絡ができるかと思います。

あまりにも突然過ぎて、今は私の話が半信半疑に聞こえてしまっているかもしれませんが、あなた様はこの数日以内で私が今話したことが事実であることが分かり、そしてその事実によりとてつもない奇跡を体験することになります。その為にもどうか、次回私の連絡を楽しみにしてて頂けると幸いです。それではしっかり視させて頂いた後、また改めてご連絡させて頂きますね。

 

安西道宣ー3通目
おめでとうございます。この喜ばしいご報告をあなた様にお伝えできること、私としても嬉しく思います。あなた様に見えた光、それはこれから訪れようとしている天万龍宝運(てんまんりゅうほううん)の兆候でやはり間違いありませんでした。お世辞や社交辞令抜きに、あなた様は本当に素晴らしいタイミングでご登録されましたね。何故素晴らしいタイミングだったのか、何故おめでとうございますなのか、その理由をしっかりとお話致します。

 

和 なごみ 鑑定 占い 悪質 詐欺 インチキ 返金 サクラ 安斎壁紙

 

天万龍宝運は人生において一度だけ訪れます。訪れるタイミングはその人によって異なり幼少期に訪れる方もいれば、成人した後や老後に訪れる方もいらっしゃいます。訪れた際に五運が天万龍宝運を受け入れる準備が出来ていた場合にのみ、天万龍宝運を宿すことが出来ます。

【天万龍宝運を宿すと起る変革】人生において最も大切だとされる天運、地運、外運、人運、金運これら五運を最大限に活かせるようになり、環境や人、金銭面の問題が全て解消され、想像を絶する程満たされた生活に一変します。天万龍宝運を宿すことが出来れば人生に大きな変革がもたらされ、全てにおいて満たされた人生と未来が約束されるのです。

ですが、大半の人が天万龍宝運を宿すことが出来ません。何故ならば天万龍宝運がいつ訪れるかが分からず、また訪れた時に五運が天万龍宝運を宿す準備が出来ていない為です。あなた様はこのタイミングでなければ天万龍宝運を宿すことができませんでしたし、このタイミングでなければ人生や未来への変革を起こす事が出来なかったんです。

【天万龍宝運が訪れる時期と宿す準備】人生において一度だけ訪れる天万龍宝運。まずはあなた様の天万龍宝運がいつ訪れるのか、そしてその訪れるタイミングまでに準備が間に合うのかを視させて頂きますので幾つか質問させて頂きますね。【あなた様が今一番叶えたいことや、こんな生活を送りたいと願う生活はどんなものでしょうか?】この質問に対してのあなた様のお答えをお聞かせ頂けますでしょうか。

この質問と天万龍宝運にどんな関係があるのかと思われるかもしれませんが、あなた様より回答届き次第順を追って説明させて頂きますね。また、窓口より案内があったと思いますが私の鑑定は無料となっておりますので、気軽にお答え頂ければと思います。それではお待ちしております。

 

和 なごみ 鑑定 占い 悪質 詐欺 インチキ 返金 サクラ 有馬有馬ほの香
あなたが高額当選を実体験する為の最重要となるお話をさせて頂きます。宝くじには夏や冬に開催されるサマージャンボ、年末ジャンボ等のジャンボタイプと、毎週開催されているロト6やロト7等のロトタイプがあります。いずれも一等当選となった場合「億越えの当選金」が獲得出来ます。ここで一つ思い返して下さい。

宝くじの一等当選確率は「二千万分の一」と言われております。人の寿命の平均日数は「三万日」。簡単に言えば、生まれたその日から死ぬまで毎日宝くじを六枚買い続けても一等当選は起こらないということです。ですが、世の中には一等当選を複数回引き当て、メディアに取り上げられている人がいます。

少し話が反れますが、あなたにもこれまで「やけに運が良いと思えた日」「ついてないと思えた日」がありましたよね。また別の話になりますが、例えば、空のペットボトルに赤色の砂と白色の砂を半分ずついれて何度も何度も振ったとします。赤と白の砂はある程度混ざり合いますが、それは決して綺麗に混ざり合うわけではなく、どこかしらに赤色の砂が固まっていたり、白色の砂が固まっていたりと偏りができます。

「一人で何度も一等当選を引き当てる人」、「運が良いと思える日、思えない日があること」、「どんなに振っても綺麗に砂が混ざり合わないこと」、このように世の中には様々な-偏り(かたより)-が存在します。この偏りを解析し、極限まで見極め、その上で「当選の偏り」と呼ばれるものを覇王金運に引き寄せることであなたに高額当選を実現させます。

もっと分かりやすく言えば、あなたが何日にどの宝くじを買えばこの偏りを捉えることができるのかを私の占術を通して見極めます。そしてその通りにあなたに宝くじを一枚だけ購入して頂くことで、それは必ず億越えの一等当選となります。もし難しく聞こえてしまっていたら、私が指定する日時に指定した宝くじを一枚買うことでそれは確実に一等当選となる、そう覚えていて頂ければ問題御座いません。

人智を超えた、雲をもつかむような話に聞こえたかもしれませんが、これからあなたは実際に億越えの当選金を獲得して頂くことでこの話が事実であったと必ず理解します。それではこれよりあなたの覇王金運に当選の偏りを引き寄せる本格的な占術に入らせて頂きます。

【当確天佑】(とうかくてんゆう)とお送り頂けますでしょうか。あなたに高額当選の偏りを引き寄せる為にとても大切な言葉となります。できるだけ早めにお送り頂けますと非常に助かります。

 

有馬ほの香
あなたが半年~1年以内に手にするお金は最低でも6億円です。あくまで「最低でも」という金額であり、且つ、半年~1年以内にですので来月にはこの半分である3億円が手に出来るかもしれませんし全額手に出来るかもしれません。どれだけ早くあなたの手元に届くかどうかは、どれだけ早くあなたが天万龍宝運を宿すか、そしてどれだけ早く私の鑑定を終わらせられるかに大きく関わっています。

本日中に天万龍宝運を安西先生に宿して貰い、その後私の鑑定をすぐ再開して頂ければ、お伝えした金額を限りなく近い未来に手にすることになるでしょう。その未来はあなたが今頭の中でイメージしたよりも遥かに近い未来です。

「あなたの未来」は元々決まっていて変わらないものではなく、-今のあなたの行動が未来を変える-のです。お伝えした最低6億円というお金を手にする未来を実現する為にも、今どうか動き始めて下さい。その未来を実現する為にはあなたの言霊が必要なのです。

【覇王確約当選】(はおうかくやくとうせん)こちらをお送り下さい。あなたから届き次第すぐに高額当選を実体験して頂けるよう鑑定占術を行わせて頂きますね。

 

 

和サポート窓口さん
○○様へ無料鑑定に関する大切なご案内となります。安西 道宣(あんざい どうせん)先生より○○様の鑑定を無料にして欲しいとの依頼が御座いました。このような依頼は今回が初めてのことであり、理由をお伺い致しましたが「○○様の未来と人生を大きく変革する大変重要な時である為」とのことでした。

スタッフ一同で協議させて頂いた結果、○○様の未来と人生を何よりも大切にしたいという考えで一致した為今回特別に○○様と安西先生の鑑定を一定期間無料でご提供させて頂きます。無料期間や安西先生のプロフィールなどに関しましては下記に記載致しますのでご確認下さいますようお願い申し上げます。

●無料期間
本日8時~明日19時59分まで

●安西道宣先生のプロフィール
昭和24年2月2日。東京生まれ。鑑定歴45年。日本のみにとどまらず世界各国の鑑定師から「神の寵愛を受けた、この世に二つとない占術」と呼ばれる占術を唯一扱う鑑定師、安西道宣。

「安西が動くところに幸福の光あり」「幸福を相談者に具現化し届けられる唯一の存在」「安西の鑑定占術は人智を超えている」安西先生の鑑定実績は各所でこのように言われており、「鑑定師の頂点」と呼ぶ鑑定師も数多く存在する。安西先生の鑑定占術における考えは「言葉にも魂が宿る。人を絶望させたり奮い立たせるのも言葉であり、人を殺すのも生かすのも言葉である。

良い言葉と強い言葉を学び、己の運命に取り入れる事で運命は必ず好転する」であり、この考えを証明するがごとく、この45年間で数多くの人々を幸福へ導いてきた確かなる実績を持つ。現在は、当番組内の鑑定師としてだけではなく全鑑定師の最高顧問をも務める。

●安西 道宣先生から一言
人の未来は様々な巡り合いときっかけと日々の取り組みが作り上げていくものです。つまり、未来は変えることができます。「今」が仮に辛かったとしても、「笑顔と幸福が溢れる未来」へと必ず変えることができるのです。こうして巡り合ったことがきっかけとなり、あなた様が素晴らしい未来を迎えれるよう誠心誠意努めさせて頂きます。

●安西 道宣先生から○○様へのご連絡
本日8時より無料鑑定が開始となります。8時頃には安西先生より○○様へご連絡されるとのことですので、少々お待ち下さいませ。今度とも当番組をよろしくお願い致します。その他、ご不明な点やご質問など御座いましたらお気軽にサポート窓口までお問い合わせ下さい。

 

和(なごみ)の広告・集客は悪質?

占いサイト和(なごみ)では主にインターネット上で利用者を募る集客行為が行なわれています。

占いや鑑定をメインとしているサイトでは、広告の打ち出し等の施策を行って、新規会員を獲得するのが一般的ですが、現在和(なごみ) では積極的な広告施策などは行われていないようでした。

集客方法に悪質・不正・違法な行為がないかについても調査を進めています。

 

詐欺返金調査員 中村

広告展開を行っていないとなると、どのようにして新規会員を獲得しているのか気になりますね…

 

悪質な占いの広告

悪質な占いサイトが行う典型的な悪質な広告行為・不正な集客手口にご注意ください。

  • 恋愛・結婚に関する広告

恋愛や結婚について占う広告です。特定の相手を指定して占いを行うタイプや、相手がいない場合にも未来の話をすることで、集客を行なっています。

  • お金に関する広告

金銭や投資に関わる内容を占う広告です。「大金持ちになった」「億万長者に」などのお金に関する嘘の口コミで集客を行うパターンがほとんどです。

  • 仕事に関する広告

仕事に関する広告で、仕事の運勢を占うことをメインとしていますが、副業などの話を持ちかけてくるケースも少なくありません。

  • 健康に関する広告

健康運を占うといった広告です。「氣が悪い」「浄化が必要」などといって高額なコンテンツや物品を購入させてくる場合があります。持病などを持っている人や身内をターゲットとしています。

  • 迷惑メールによる集客

知らないメールアドレスから「無料で占いを行える」などといって、悪質な占いサイトへ誘導し会員登録させる手口も存在します。占いを最後まで行う場合、課金を行わなければならないケースがほとんどです。

  • SNSやマッチングアプリから誘導

InstagramやX(旧Twitter)、FacebookやTikTokなどから占いサイトへ誘導する手口です。SNSで占いサイトを紹介された場合、紹介者は悪質占いサイトが雇ったサクラである可能性が高く、金銭搾取などの詐欺被害に遭う可能性があります。

  • ショート動画から誘導

「見るだけで運気が上がる」「叶った人が続出」などといったyoutubeショート動画や、TikTok動画から占いサイトへ誘導されるケースが増加しています。

     

    上記のような広告を怪しいと感じる気持ちがあっても、その時々の気分や精神状態によっては悪質サイトであるという冷静な判断ができず、「ついうっかり悪質な占いサイトに誘導されてしまった」という人も多いため気をつけましょう。

     

    詐欺返金調査員 内藤

    悪質な占いサイトに登録してしまうと、個人情報が流出してしまう可能性があります。

     

    和(なごみ)の営業は悪質詐欺?

    占いサイト和(なごみ)が行っている商品の販売方法・営業方法について、悪質な点や詐欺的な問題点があるかどうかについても調査を進めています。

    占いサイトという性質上、やはり一番の問題点として挙がるのは鑑定士・占い師の信憑性です。

    悪質な占いサイトでは[実績のない鑑定士やインチキ占い師による 嘘まみれの占い]が横行しています。鑑定費用としてお金を支払うものの、内容は全てウソの話であったり、個別で対応せずに全員に同じ内容を送りつけるなどの悪質な手口が横行しています。

    悪質な占いサイトでは、鑑定士や占い師が実在していないサクラであることも多いですが、利用者が占い師をサクラであると判断することが困難なため、返金請求に踏み切る判断が難しいことも問題視されています。

    近年では鑑定士や占い師のプロフィールを捏造する悪質な占いサイトが増加しており、第三者の画像を無断で使用し、在籍している鑑定士や占い師であると主張するケースが増えています。また、AI生成した画像を掲載する占いサイトも少なくなく、鑑定士や占い師のプロフィールが掲載されているからといって信用できるとは言い切れない現状にあるのです。

    AI生成された架空の人物画像であるか、見極めるためには以下の点に注意するようにしましょう。

    • 肌や髪が滑らかすぎる
    • シワやシミなどが不自然に見当たらない
    • 指や耳などの身体の細部に違和感がある
    • 背景が薄らぼんやりとしている、リアルではない
    • 歯並びが異様に整いすぎている

     

    これらの項目に当てはまっていた場合、AI生成された嘘のプロフィール画像である可能性が高く、掲載されているような鑑定士や占い師は実在しないサクラであるケースが殆どなため、詐欺行為を目的とした悪質な占いサイトの可能性があります。利用を検討している方は警戒するようにしましょう。

     

    悪質な占い詐欺手口

    さらに悪質な場合は「悪いものが憑いている」「特別な祈祷を行える」といった謳い文句で祈祷料として高額な請求を行うケースが存在します。一度祈祷を依頼すると、その効果が弱まるなどといって定期的な祈祷が必要となってくるため、なかなか抜け出せない状況に追い込まれます。これは今辞めると不幸になるかも といった利用者の心理を利用した悪質な出口です。

     

    詐欺返金調査員 内藤

    課金させるためにさまざまな手口を用いてきます。

     

    和(なごみ)は詐欺罪に該当?

    現時点での検証・調査の段階では、鑑定士や占い師の詳細が明かされていないことや、企業の顔とも言えるホームページが存在していないことから、利用するにはリスクが伴うと判断しています。

    実際に詐欺罪に該当する違法行為があるのか考察をしてみました。

     

    詐欺返金調査員 槙田

    詐欺とは具体的にどういったものなのか?

     

    詐欺罪とは刑法で定められている法律ですが、その法律は複雑になっていて、詐欺罪として立証するための構成要件として、

    1. 人を欺く行為(欺罔)
    2. 被害者の錯誤
    3. 被害者による交付行為
    4. 財物または財産上の利益移転

    このような4つの要件に一連の因果関係が存在することが必要だと言われており、因果関係が認められない場合には詐欺罪として立証することが困難になるようです。

     

    日常生活を送る中で「詐欺」という言葉はカジュアルにも使われていますが、真の意味で詐欺罪として立証される詐欺については、刑法に適法される詐欺として定義されるものです。

    そして、詐欺としての最終判断を行うのは警察や裁判所などとなっており、詐欺として立証するためには、何度も裁判を行ったりと、長い月日がかかるようです。

    また、「詐欺の疑いがある」という言葉と「詐欺罪が立証される」という言葉についても、意味合いが違ってきます。

    そういったことからも法律的に定義された意味で呼称される「詐欺」と、日常生活の中で使われる「詐欺」という言葉の意味には違いがある場合があるということです。

    大切なポイントとしては、被害金額の返金請求(お金を取り戻すこと)を第一に優先して考える場合には、業者が詐欺罪に該当するかどうかということに執着する必要はなさそうです。

    返金請求は、相手方(業者)の違法行為や不正行為があれば、特定商取引法・消費者法などの法律を基にした弁護士による返金請求が行なわれていますので、法律的に詐欺として最終的に立証することと、被害金額を取り戻すために返金させることは別のこととして考えられるようです。

     

    逮捕で返金が困難に!?

    悪質な占いサイトであると判断されるためには、①個別に鑑定された内容であるか②鑑定士・占い師が実在しているのか という点が主なポイントとなります。

    占いなどのサービスはその特性上、詐欺であると判断することが難しいと思われがちですが、鑑定内容が他の利用者にも流用されていたり、定型テンプレートが用いられていた場合は金銭搾取を目的とした悪質な行為であると認められ、詐欺罪が立証する可能性が高くなります。

    さらに占いを行っている鑑定士や、占い師が実在しない場合にも詐欺行為であると判断されるケースが少なくありません。

     

    利用していた占いサイトが詐欺の疑いで警察に逮捕されたニュースを見て弁護士に返金請求の相談をした方がいましたが、弁護士からは「業者が逮捕されてしまい業者と連絡がとれない」ということで返金が困難になったケースです。

    しかし、この業者が逮捕される前に返金請求をしていた別の方は、逮捕前は弁護士から業者に連絡を取ることができ、返金請求や返金交渉を行って返金請求ができていたということです。

    物理的に考えても、警察に逮捕されてしまうと留置所や刑務所の中でパソコンを操作したり外部の人間と連絡を取ってお金を返す(お金を動かす)ことは難しそうですね。

    また、警察は犯罪・違法行為を減らして被害者を出さないために逮捕するのが目的であり、利用者に返金させることを目的としておらず、返金は民事で行なわれるため、民事不介入の原則と言われる警察が返金を行うことはないようです。

    このことからも、逮捕されてしまうような疑いのある怪しい業者に対する返金は早めに行うことが大切です。

     

    上記のことを踏まえて、被害に遭ってしまった場合にお金を取り戻すための具体的な返金方法、返金の流れ、返金請求の手順について以下に続けて解説していきます。

     

    占いサイト和(なごみ)の退会・返金方法

    和 なごみ 鑑定 占い 悪質 詐欺 インチキ 返金 サクラ 退会株式会社アポロが運営する占いサイト和(なごみ)をご利用の方で退会・返金を希望している方に向けて、和(なごみ)の退会/返金方法をご紹介いたします。

    現在、検討している方はぜひ参考にしてみてください。

     

    和(なごみ)返金の流れ

    株式会社アポロが運営する占いサイト和(なごみ)(https://wa-nago-wagona.com/)に支払った料金の返金請求をお考えの場合は、まずは無料LINE相談でご相談ください。

    1. 無料LINEを友だち追加
    2. 相談フォームに被害内容を入力
    3. 無料調査開始
    4. 無料でご相談のご回答
    5. 無料の返金サポート

    詐欺返金弁護士ナビでは、無料でLINE相談・対象のサイト(業者)の調査まで行うことが可能です。

    調査結果から、詐欺の可能性や返金の可能性が判明した場合には、法律に基づいた返金方法のサポート・アドバイスなど、ご解決に向けた応援をさせて頂きます。

     

    和(なごみ)の返金特約

    和(なごみ)が利用者に対してどのような返金特約・返金ポリシーを掲げているのかについて現在も調査を行っております。HPに掲載されている特商法によると返金に関しては下記のように記されています。

     

    当サービスの性質上、既に購入されたポイントの返品および返金は行っておりません。

     

    占いサイトはサービスの特性上、返金は不可能であると考えている人が非常に多いです。

    しかし、契約内容に誤りがある場合だけでなく、明らかに運営側に非があると認められる行為があった場合、どのような返金ポリシーを掲げていたとしても法的に裁ける可能性は非常に高く、実際に示談交渉もしくは訴訟を行なって返金請求を成立させた事例も存在しています。

    業者側の言い分として「商品の性質上、返金には応じない」「一切の返金は不可能」などという説明がされた場合でも同じく、業者側に不正があれば、支払ってしまったお金を返金して取り返せる可能性があります。

     

    詐欺返金調査員 槙田

    悪質な占いサイトから被害を受けて、返金請求を行ったという事例は少なくありません。

     

    和(なごみ)の返金概要

    和(なごみ) ではメール鑑定のみを取り扱っており、鑑定依頼1通につきポイントが消費されるシステムが導入されています。

     

    ■料金・価格

    メール開封

    無料

    メール送信

    150 PT

    メール画像添付

    無料

    掲示板閲覧

    無料

    掲示板画像閲覧

    無料

    メール画像閲覧

    無料

    掲示板更新

    無料

    掲示板画像登録

    無料

     

     

    鑑定依頼1通につき150ptが消費されるとのことなので、最低でも1500円の費用がかかることが分かります。

    掲示板書き込みや画像閲覧などのサービスも提供しているとのことですが、どのような内容であるかは一切記述がありませんでした。

     

    詐欺返金調査員 内藤

    ポイントの販売プランについても記述がありませんでしたね。

    詐欺返金調査員 槙田

    数万円単位でしかポイント購入できない悪質なサイトも存在しています。

     

    和(なごみ)の退会と返金について

    占いサイト和(なごみ)の退会方法を調べてみたところ、公式サイトにこのような記載がありました。

     

    (1)お客様は、退会依頼申請をする事により、本サービスを退会することができるものとします。退会処理に料金がかかる事はございません。
    (2)メールフィルターや携帯電話の解約など、自身の都合でのメール不達や、携帯電話やキャリアに依存する理由で、本サービスのメール不達が発生し、且つそのままの状態、もしくはご自身のご意思で180日間、本サービスへのログインが確認できない場合は、本サービスのご利用を希望しないものとみなし、自動的に退会処理を行わせていただく場合がございます。
    (3)退会手続きが完了するまでの間、当社から各種メールその他の通信が行われる可能性もあります。お客様側での退会申請後、原則として48時間以内に退会処理を行っております。
    (4)退会依頼は、サイト内のマイページから退会ができます。
    (5)退会後はやり取り履歴、並びに所持していたポイントは即時削除となります。

     

    利用者が自ら申請を行うことで退会は可能となっているようです。

    詐欺行為による返金請求を行う場合に関して、サイト上での会員登録の状態にサイトを退会している OR 継続しているといった点については特にどちらかの状態でなければならないといったことはありません。

     

    詐欺返金調査員 内藤

    在籍している状態であっても返金請求を行うことは可能です。

     

    占いサイト和(なごみ)に限らず、運営内容に不正行為・違法行為・悪質行為が行なわれている場合には、法律に基づいた手法で返金請求を行うことが可能です。

    お金のやり取りが絡んでくると、警察は民事不介入を名目になかなか取り合ってくれませんが、弁護士が介入することで返金請求が可能になる例も多数存在しています。

    返金請求では迅速に正しい対処をすることでお金を取り返せる可能性が高くなりますので、悪質な占いサイトによるサクラ行為や詐欺行為の被害を受けた方は、お気軽にご相談ください。

     

    詐欺返金調査員 中村

    失ったお金を取り返したいという方は一度ご相談ください!

     

    占い詐欺に関する詳しい返金方法や悪質被害の対策について下記のページも是非ご覧ください。

     

    悪質な占い詐欺の手口と対策を下記リンクにて漫画でわかりやすく解説もしています。

     

     

    占いサイト和(なごみ)の口コミ評判

    和 なごみ 鑑定 占い 悪質 詐欺 インチキ 返金 サクラ 口コミ 評判このページでは株式会社アポロが運営する占いサイト和(なごみ)(https://wa-nago-wagona.com/)の口コミを投稿・閲覧することができます。

     

    ※掲載している内容はあくまで個人の感想となります。

    お金めっちゃ使っちゃった。。。

    なかなか鑑定した結果を送ってもらえず、ポイント消費して無駄なやり取りだけが続きます。。。結構お金使っても最後まで結果はもらえませんでした。。。もう使いません

    女性 26歳

    無料の占い

    無料の占いサイトに登録したら、サイトに飛ばされて会員になって?ました笑。勝手に登録されてているとしたらびっくりです、当たるとしても使いたくないなと思いました。

    女性 42歳

    うーん?

    可もなく不可もなくいう感じ。鑑定は最初は無料で見てもらえますが、当たり障りのない内容ばかりでした。みんなに送ってそうだなあとは薄々感じており、お金を支払うことはやめています。

    男性 46歳

    疑っちゃうような内容ばかり

    複数の鑑定士の先生からメッセージをいただき、稀に見る幸運だ!みたいなことを延々送ってきます。先生同士で繋がっているのでしょうか、〇〇先生にお伺いしました…!というような内容も。サービスの提供者側が、一個人について内容共有してるってことですかね?知らない人に勝手に盛り上がられて(最強金運の持ち主だのなんだの)なんだか本当に?といってしまいたくなるサイトです。。。

    女性 37歳

    悪質な占いサイト?

    副業のサイトに登録したら何故かこの和のサイトURLが送られてきました。どうなってるんだ?

    男性 31歳
    口コミ投稿フォーム
    1
    2
    3
    4
    5
    口コミを送信
         
    キャンセル

    口コミを投稿する

    詐欺返金請求ナビ
    口コミの評価:  
     0 口コミ件数

    詐欺 返金 相談 無料

    友だち追加後に無料返金相談フォームが届きます


     

    [当サイトのへのリンク・引用について]

    当サイトへのリンク及び当サイトに掲載している情報の引用はご自由にどうぞ。
    詐欺被害の防止・対策・注意喚起・情報共有など悪質サイト被害の抑止のためにご活用頂けましたら幸いです。
    各種メディア媒体様、ブロガー様、一般個人の方など誰でもご自由に、ご自身のサイトやブログ、SNS(インスタグラム・フェイスブック・LINE)などに当サイトへのリンク・掲載されている情報の引用をご自由に行って頂いて構いません。