馬クイックは悪質な競馬予想詐欺?返金方法は?

馬クイックは悪質詐欺!?返金可能!?

名称馬クイック
運営会社馬クイック運営事務局
関連人物田中信一
所在地東京都新宿区5-18-20
電話番号070-4468-9401
メールinfo@uma-quick.com
URLhttps://uma-quick.com/?afl=uqa1001
関連URL①どきどき競馬、うまリッチ、うましーず
事業内容競馬予想サイト
 

 

詐欺 返金 無料 相談

目次

 

馬クイックは、馬クイック運営事務局が運営する競馬予想サイト。

競馬予想 馬クイックは悪質詐欺?

馬クイック 詐欺 返金 弁護士 口コミ 評判

 

馬クイックは、中央競馬・地方競馬を問わず競馬のプロフェッショナルが会員の馬券を徹底サポートしてくれると言う競馬予想サイトです。

 

馬クイックを使えば人生全てが上手くいく!?

 

販売サイトでは、馬クイックの情報を使い競馬で稼ぐ人が増えていると述べており、指示通りに馬券を購入し、的中を確認して払戻金をゲットできるなど誰でも簡単に稼げることを主張しています。

 

とにかくカンタン!Quick登録入会金や月額・年会費など一切無用

※スマホ一つで簡単に登録できる(20歳以上の方のみ)

いつでも手軽に!Quick投票投票もスマホ一つで手軽に完結

※会員は指示された買い目通りの馬券を購入するだけ

的中ゲットでQuick配当あとはレースで結果を確認するだけ

※投票から配当金の獲得まで、早ければものの数分で全てが完了

 

上記は、馬クイックが利用者に支持される理由なのですが、競馬予想サイトならどれも当たり前のことばかりで特質すべき点はなさそうです。

 

ちなみに、馬クイックで提供される情報は、主に中央競馬と地方競馬になるのですが、実際に競馬を生活の糧としているプロが全ての買い目を監修しているそうです。

 

今LINEで友達登録すると、5万円分のポイントをプレゼントしてくれるなど特典も用意されているようですが、嘘で会員を騙しお金を搾取する業者が存在する中、実際に情報を購入し利益を得ている人はいるのでしょうか?

 

では、さっそく馬クイックは悪質か?悪質じゃないか?ネット上の口コミ評判をもとに調査していきたいと思います。

 

悪質!所在地はバーチャルオフィス!

 

馬クイックを運営する会社は、特商表記上では『馬クイック運営事務局』となっており、実際の会社情報は非公開となっています。

 

当然、法人検索サイトで検索しても登記情報など出てくるはずもなく、まともな会社かどうかの判断もつきません。

 

ちなみに、運営会社の所在地(東京都新宿区5-18-20)をネットで調べてみたところ、新宿の一等地にある月額4,800円で借りることができるバーチャルオフィスだと言うことが判明。

 

バーチャルオフィスは、大体オフィス街や地価の高い土地でサービスを展開していることが多いですが、詐欺師にとってそれは都合の良いシステムで、会社情報を隠蔽できたり、さらには電話番号まで貸し出しているので「詐欺のぬか床」として認知されています。

 

まあ、普通に考えてビルの見栄えだとか、表面上の見た目だけは良いですが、実際にはそのオフィスで運営してないことが大半で、実際のところ全く別の土地で運営されているケースが多いようです。

 

馬クイックに関してもそれは同じで、プロの予想師を雇ってバーチャルオフィスに招き運営を行っているとは考えにくいので、特商表記に書かれている別の住所で運営していると想定されます。

 

会社情報すらまともに公開できない競馬予想サイトの情報なんて私だったら絶対に購入したくはないですね。

 

悪質!50,000ポイントプレゼントは嘘だった!

 

冒頭でも説明しましたが、馬クイックの公式ラインから登録することで今なら50,000ポイントがプレゼントされる特典がついてきます。

 

しかし、私自身実際に登録を行いポイントの付与をまっていたのですが、1日経ってももらえた様子がなく、ただの非会員を登録させる為の吊り広告だと言うことが判明。

 

これまで見てきた競馬予想サイトでは、サイト登録を行ったらすぐそれぞれの特典が付与されていましたが、利用者を騙すことに躊躇が無いのか非常に悪質な手口で登録者を増やしているようです。

 

悪質!グループ会社の存在!

 

馬クイックのIPアドレスを確認してみたところ、部分的に一致している競馬予想サイトが在りました。

 

その中には、先日調査したばかりの「どきどき競馬」と言うサイトも。

 

 

どきどき競馬は、馬クイックと同様にレンタルオフィスで運営を行う会社で、当サイトの調査により的中実績の捏造が判明した競馬予想サイトです。

 

また、「会員の声」に関しても、リリース当初から会員の割合とあってない程の数の投稿がされており、こちらも運営側の人間が自作自演で書いたものであると判断しました。

 

こういったグループ会社の悪質行為のやり口の傾向はだいたい似ており、馬クイックでもそれらの非会員・会員を騙す行為をしている恐れがあるので、担当者の言葉を全て鵜呑みにしないようにしましょう。

 

以下、馬クイックとグループ会社と思われる競馬予想サイトになります。

 

関連があると思われる競馬予想サイト

どきどき競馬、うまリッチ、うましーず

 

競馬予想 馬クイックの返金方法

馬クイック 詐欺 返金 弁護士 口コミ 評判

 

馬クイックの返金の流れ

  1. 無料LINEを友だち追加
  2. 相談フォームに被害内容を入力
  3. 無料調査開始
  4. 返金に強い弁護士をご紹介
  5. 弁護士による返金交渉

 

馬クイックに支払った料金の返金請求をお考えの場合は、まずは無料LINE相談でご相談ください。

詐欺返金弁護士ナビでは、無料でLINE相談・対象のサイト(業者)の調査まで行うことが可能です。

調査結果から、詐欺の可能性や返金の可能性が判明した場合には、返金に強い弁護士を無料でご紹介することも可能です。

 

馬クイックの返金相談例

 

馬クイックの返金相談の一部をご紹介します。

(個人情報保護の観点からご相談者様のお名前などは非公開としています。)

 

情報料金46万円の返金相談
会員だけがみれる馬クイックのレヴューに騙されました。数名で会話がいつも盛り上がっているのですが、有料情報で的中しただの、資金が3倍になっただの、私の他にも騙されている会員さんはいると思います。とても悪質です。

 

上記は、馬クイックの返金相談の一部です。

その他にも多くの方から返金相談を受けている実績がありますので、お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

 

馬クイックの返金概要

 

馬クイックの利用料金説明は下記。

商品代金以外の費用通信料、お振込みの際の手数料がお客様のご負担となります。
料金表■ポイント
10ポイント 1,000円
30ポイント 3,000円
50ポイント 5,000円
100ポイント 10,000円
300ポイント 30,000円
500ポイント 50,000円
1,000ポイント 100,000円
※ポイント有効期限は6ヶ月となり、それ以降は消失いたします。■プラン
クイックラック 11,800円
ワイドDE毎度 13,800円
お支払い方法クレジット決済・銀行振込決済・ネットバンク決済

 

ちなみに、直近の販売している料金プランは、

有料情報プラン提供レース券種投資金参加費用
クイックラック土曜2鞍or日曜2鞍3連単1鞍¥10,000¥11,800
ラストオーダー土曜2鞍or日曜2鞍3連単1鞍¥30,000¥15,000
ワイドDE毎度土曜2鞍or日曜2鞍3連単1鞍¥30,000¥19,800
クイックライド土曜2鞍or日曜2鞍3連単1鞍¥20,00021,000
クイックプライム土曜2鞍or日曜2鞍3連単1鞍¥30,000¥35,800

 

馬クイックの情報の種類は、無料情報、有料情報、ポイント情報の3つがあり、有料情報では価格が安いプランは1万円程度で参加できるものや、価格の高いプランでは35,800円~と他競馬予想サイトと比較しても適正な料金設定で販売していました。

 

競馬初心者にとっては、金銭面で言えばまだ使いやすいサイトと言えるのではないでしょうか。

 

また、無料情報に関しては、ネットの評判を見た感じそこまで力を入れている様子はなく、「当たらない」「根拠がない」「所詮無料」と批判を受けている様子でした。

 

では、最後に返金方法に関する説明についてですが、

デジタルコンテンツという商品の性格上、原則として返金には応じられません。

 

との表記が特商法ページに書かれていますが、馬クイックが違法な運営や詐欺的な営業勧誘を行っていた場合には、弁護士から利用料金の返金請求を行うことが可能です。

 

ネット上に悪質な競馬予想詐欺サイトは無数に存在し、口コミサイトなどでもステマで評判が良く見えるように偽装するなど、狡猾な手口でターゲットを集める競馬予想会社も少なくありません。

こちらのページでも詳しく解説を行っておりますので、競馬予想会社に返金請求をお考えの方は【競馬予想詐欺の返金方法】もご覧ください。

 

 

馬クイックの口コミ評判

 

このページでは、馬クイックの口コミを投稿・閲覧することができます。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

詐欺返金請求ナビ
Average rating:  
 0 reviews

詐欺 返金 相談 無料

友だち追加後に無料返金相談フォームが届きます


 

[当サイトのへのリンク・引用について]

当サイトへのリンク及び当サイトに掲載している情報の引用はご自由にどうぞ。
詐欺被害の防止・対策・注意喚起・情報共有など悪質サイト被害の抑止のためにご活用頂けましたら幸いです。
各種メディア媒体様、ブロガー様、一般個人の方など誰でもご自由に、ご自身のサイトやブログ、SNS(インスタグラム・フェイスブック・LINE)などに当サイトへのリンク・掲載されている情報の引用をご自由に行って頂いて構いません。